EVENT

年間行事予定(今年度)

佐那河内いきものふれあいの里では、どなたでも参加でき自然と触れ合える体験活動を開催しています。季節に応じたイベントを企画していますので是非ご参加下さい。

  • 04月

    • 13

      Sun
      【10〜14時】

      スポット探検①/昆虫観察の森

      キャンプ場横の森の整備です

  • 05月

    • 11

      Sun
      【10〜14時】

      スポット探検②/植物観察の森

      植物観察の森の整備をします

    • 24

      Sat
      【13〜15時】

      虫の談話室①

      昆虫のいろいろな話題をご紹介

  • 06月

    • 08

      Sun
      【10〜14時】

      スポット探検③/野鳥観察の丘

      センターから一番遠い観察路の整備です

  • 07月

    • 12

      Sat
      【13〜15時】

      虫の談話室②

      夏の昆虫のいろいろな話題をご紹介

    • 31

      Thu
      【10〜14時】

      クリーンウォーク①

      村道の清掃活動です

  • 09月

    • 04

      Thu
      【10〜14時】

      スポット探検④/野鳥観察の森

      上の道路からセンターまでの観察路の整備です

  • 10月

    • 02

      Thu
      【10〜15時】

      スポット探検⑤/森林観察の森

      徳円寺周辺の観察路の整備をします

    • 18

      Sat
      【13〜15時】

      虫の談話室③

      アサギマダラが南下する時期の話題は・・

  • 11月

    • 23

      Sun
      【10〜14時】

      スポット探検⑥/センターゾーン

      ネイチャーセンター周辺の観察路の整備です

    • 30

      Sun
      【10〜14時】

      クリーンウォーク②

      村道周辺の掃除・・?

  • 01月

    • 18

      Sun
      【10〜15時】

      そば打道場

      美味しいそばを打って、食べてみよう

  • 03月

    • 18

      Wed
      【10〜13時】

      草餅作り

      代も木の香りのする美味しいモチを作りましょう

自然体験活動について

  • ネイチャーセンターへ、お電話又はメールでご予約ください。(※定員を満たししだい締切)
  • 定員は原則20名ですが、行事の種類によって異なりますのでご注意下さい
  • 参加費は原則無料ですが、バス代・材料費など実費が必要なものもあります。
  • 参加対象はイベントによって異なります。
  • 天候や道路状況などにより、延期または中止する場合があります。
  • グループ・団体での参加も可能です。(※事前にご相談ください)
  • ご希望に応じて学校などへ出前観察会も承りますのでご連絡下さい。