オオキツネノカミソリ
センターから駐車場への観察路センターから歩くと1本目の橋の斜面に咲いてます。まだ…
いきものふれあいの里の日々、イベント告知や里だより、四季折々の自然や里に集う人たちの様子を紹介しています。
センターから駐車場への観察路センターから歩くと1本目の橋の斜面に咲いてます。まだ…
エゴノキ(エゴノキ科)果実や花には有毒のエゴサポニンを含んでいるため魚毒として川…
7月24日、行事「森林浴」を行いました。日向は灼熱でしたが、木陰に入ると涼しく、…
優しい紫色がかわいらしいウツボグサが咲きました。夏に花が終わると枯れたように見え…
「カタバミ(傍食)」と言えば 庭や道端 どこにでも目にするハート型の葉が3枚で黄…