ハイイロとセアカ・・
ハイイロとはハイイロゴケグモ,セアカとは,セアカゴケグモのことです.
今年はかなりたくさんのセアカゴケグモが見つかりましたが,徳島県ではまだハイイロゴケグモは見つかっていません.
しかし,ハイイロの方は港から入り込んであちこちに広がっている種のようで,港の近くではこのクモにも気をつけていないといけません.
このハイイロゴケグモの写真は鹿児島での撮影ですが,鹿児島は錦江湾に沿ってあちこちで見つかっていて,しかも,離島航路の乗り場とその行き先である島の港ではどこでも見つかっているという厄介なものです.
特徴としては,一目で分かるのが卵嚢なのですが,なんと金平糖型といわれるもので,表面にたくさんの突起を持っていて,いかにも金平糖の様な形です.
それに比べてセアカゴケグモの卵嚢はつるりと丸いのですぐにわかります.
クモ自体の色も,ハイイロゴケグモの方は真っ黒ではなくて,少し赤色を帯びたり,より明るい色に感じます.脚も真っ黒ではありません,セアカの方はまず体が黒い・・脚も黒くて,腹部の背面に赤い模様がある・・という事になります.しかし,右の写真のようにセアカも子供時代はそこまで黒くなくて,模様も複雑で,成体とはかなり違って見えます.
これからは余り活発にはなりませんが,あちこちで見つかっていますので,意外に身近なところに入り込んでいるかもしれません,どうかこういうクモには気をつけてください.
どちらの種も,また子供のときでも,腹面に分銅型といわれる模様があるので,そこが見えればこのクモのなかまである事は一目で分かりますが,ピンセットでないと手では触れませんね.