赤と黄
場所によってはイチョウが黄色くなり,イロハモミジが真っ赤になる・・そんな対比の色…
いきものふれあいの里の日々、イベント告知や里だより、四季折々の自然や里に集う人たちの様子を紹介しています。
場所によってはイチョウが黄色くなり,イロハモミジが真っ赤になる・・そんな対比の色…
今日は,10月28日・・やはりお客さんが来て下さいました.あれー??といいながら…
いろいろな植物のいろいろな部分に、ゴール,つまりは虫瘤(むしこぶ)というものがで…
数日前,久しぶりに朝,ファミマに・・あれ・・なにやら,ばたばたしている.おおーこ…
今回の台風24号は,その前の21号に比べて,あまり被害が出なかったように見えたが…
この前の台風に続いて、またまた大きな台風が近づいてきています.午後からは相当風も…
オカリナのコンサートは初め10月28日としていましたが,都合により一日早くなりま…
いきなりNHKのえらい方と電話でお話ししました.すっかり忘れて,まだお目にかかっ…
えらく暑かった夏が終わりかけているのか,どうも台風に秋雨前線と天気が悪くなってき…
今度の台風21号はかなり強い台風でしたね.4日は臨時休館にしましたが,H本さんは…
9月4日は,どうも台風が直撃しそうな気配ですので,臨時休館といたします.皆さまも…
勝浦川の河口近く,津田海岸町にあるオニグルミの写真です.オニグルミは徳島でも比較…
先日,セミの羽化観察の行事をやりました.皆さんのご協力でアブラゼミの羽化の様子を…
25日の朝,アルゼンチンアリのことで、藍住町と鳴門市にまたがる地域に行く用があり…
明日は、午前中,まともに台風12号が来そうですので,臨時休館とします.道路へ枯れ…
クヌギの樹液に集まる昆虫は多いが,普通はなかなかこんな光景には出くわすことは少な…
竹チクワさんが最近,渋野だの方ノ上Pだのと言っては,Satsumaの守が・・とい…
6月17日,午前,コーヒーも飲んだし,さてやるかーということで,田んぼのいきもの…