次回の展示準備
4月から5月は阿部末美さんの油絵と、前田誠之助さんが作られた木彫りの野鳥と動物の…
いきものふれあいの里の日々、イベント告知や里だより、四季折々の自然や里に集う人たちの様子を紹介しています。
4月から5月は阿部末美さんの油絵と、前田誠之助さんが作られた木彫りの野鳥と動物の…
フクワウチさん,私も3時頃渋野に行って見たけど、まるで気配なし・・こりゃいないと…
何かゴッチャになっておりますねーアレ・ホレT中さんが頭を悩ましていて,AZUma…
6月10日の夜,友の会の会長であるKA草さんが,「こんなのがいる・・」と写真を見…
センターのかなり下の方で,道路脇にイヌビワがありました.何気なくみるとちゃんとイ…
友の会ニュースのどこかに,なかなか名前を聞いてもすぐに忘れるという方がおられまし…
6月6日、見事に梅雨をすり抜けて晴天となったこの日,センターの駐車場から下の方へ…
6月2日,あんなに賑わっていた展示室から,たくさんの鳥も,動物たちも前田さんのお…
「雨が小粒の真珠なら・・」とかいう歌があったことをふと思い出しましたが,そういう…
先日,フクワウチさんが持ってきてくれたトゲトゲしい幼虫は,ちゃんと蛹になりました…
31日は「薫風の森」コンサートです.人呼んで「雨を呼ぶコンサート・・」といわれた…
アレ・ホレT中さん.またまたウツギを持ってやってまいりました.H本さんにコーヒー…
一週間前にご紹介しましたが,JAFが募集した形の観察会・・山に親しむための催しの…
To van Janもいるし,Hさんもおられた日の午後,近頃は代名詞で会話ができ…
5月27日,H本さんと,キャンプ場のS成,T口さんの3人は,センター上にある駐車…
先日孵化したばかりのシジュウカラですが,どうやら26日にヒナがヘビに食べられてし…
5月22日の午後,センター付近で見た昆虫を撮影してみました.まだまだいろいろな虫…
5月23日(土),第2回目のスポット探検,「野鳥観察の丘」が行われました.友の会…