かえったー
5月22日の夕方、1原さんが,「シジュウカラの卵が一つ割れているような気がします…
いきものふれあいの里の日々、イベント告知や里だより、四季折々の自然や里に集う人たちの様子を紹介しています。
5月22日の夕方、1原さんが,「シジュウカラの卵が一つ割れているような気がします…
キャンプ場の下の工事の様子を見に行って,帰ってくると山歩き3人組,T中,フクワウ…
少し前の事ですが,センターのフジにいくつかのつぼみが付いていたとき,そのつぼみに…
JAFが募集したという不思議な連続講座「これから始める楽しい山歩き」なるものが…
展示中の「徳島の野鳥と動物たち」,たくさんの木彫りの鳥たちをご覧になって,皆さん…
佐那河内村の徳島市寄りの神社近くの一角に、道路脇の花壇が黄色くなっているところが…
わーい、晴れたぞー! 前の行事は雨で中止となって、観察会に申し込んでくださった方…
5月17日、きれいに晴れた。行いが良いせいで、今日の行事はできるぞ・・と空を眺め…
友の会対象行事なのがもったいない。(参加 10名) 確かに大原座長の言うよう…
5月15日、午後5時からわずか55分くらいの間に、なんとヤマガラ一家はすべて家か…
ちょっとスキを見せると出現するフクワウチ氏が、何やら持ってきた・・というので、ど…
5月13日、夕方、佐那河内村の一角を通ると何とも言えないいい匂いがしてきます。思…
5月13日の朝です。昨日の台風のおかげでネイチャーセンターには思わぬ被害が出まし…
5月12日、火曜日ですが、今日は台風6号の影響か、前線の影響か・・かなりの雨が降…
連休中はたくさんの方に利用していただいたキャンプ場。皆様ご利用本当にありがとうご…
5月5日、素晴らしい天気のネイチャーセンター周辺で、鳴き声の美しいとされるウグイ…
5月3日、怪しげな雲が飛び、かなりの風でびゅんびゅんと音を立てる旭ヶ丸の風車の下…
4月は雨にたたられて、行事が2回も中止に追い込まれていましたが、4月30日の薬研…